
最新ブログ
清水奈々子:そうだ、鰻食べよう。

こんばんは。正木より引き継ぎました、短距離ブロック四年の清水奈々子です。
正木の瞳はとても澄んでいます。
世に蔓延る悪をひとつ残らず消し去ってしまうような、そんな力が彼女の瞳には宿っています。
今日のメニュー辛そうだな。
課題やるの面倒だな。
昨日茹でた鶏ムネぱさぱさだったな。
どんなに憂鬱な気持ちを抱えていても彼女に見つめられるとあら不思議、灰色だった心がみるみるうちに晴れ渡ってくるではありませんか。
彼女こそが真の晴れ女だと私は思います。
これから先色んな悪天候が待ち受けているかもしれないですが、その曇りひとつない眼差しで臆せず堂々と突き進んでほしいです。
正木なら大丈夫、必ず晴れる!
先週、私にとって人生最後の4×400mリレーである日本選手権リレーが岐阜で行われました。
試合の感想としましては早スポのインタビューで既に答えたものを使い回しさせていただきます。
「早稲田でバトンを繋げたことを幸せに思います。しかし私は臙脂に負けを許してしまいました。後輩達には、圧倒的な強さと威厳を誇る臙脂を再び蘇らせてほしいです。」
何度振り返っても結局同じような文章に落ち着くのでこれ以上は特にないです!
そういえばこの世の悪を帳消しにする存在は他にもあるのですが、皆さまご存知でしょうか。
そう、ハーゲンダッツです。
正木、フラグ回収させてくれてありがとう。
今回ご紹介するのは、「いちご練乳みるく」「ほうじ茶きなこ」の二種。毎年夏に発売されるジェラートタイプの期間限定です。
味はなんとなく想像できましたが、蓋が可愛かったので購入しました。いわゆるパケ買いというやつです。
お味の方は言わずもがな、二個一瞬で食べ切ってしまった罪悪感すらも吹き飛ばす美味しさでした。
皆さんも世界平和のために是非手に取ってみてください。
明日は短距離ブロック三年の山本にお願いしました。
恐らく後輩に繋げる最後の部員日記。
正木からのバトンを誰に渡そうかと考えた時、最初に頭に浮かんできたのがまなちゃんでした。
まなちゃんは基本的に何をしていても可愛いです。
歩いていても、座っていても、話していても、とにかく可愛い。
今年の冬季練習に入る前、彼女は私に言いました。
「私、奈々子さんに勝ちます!」
まなちゃんが唯一可愛くなかった瞬間です。
ですが、この一言のお陰で私は冬季練習を乗り越えることができたと思っています。
毎日一緒に走れたわけではありませんが彼女がひたむきに強くなろうとしている姿を見ていると、自分も負けじと強くなろうと自身を奮い立たせることができました。
私からのバトン受け取ってくれてありがとう!明日はよろしくお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございました。それでは失礼します。
※サムネイルは上島、西徹と先週名古屋観光をした時の一枚です。