
競技会情報
天皇賜盃第93回日本学生陸上競技対校選手権大会
大会名:天皇賜盃第93回日本学生陸上競技対校選手権大会
期日:2024年9月19日(木)~22日(日)
会場:神奈川・Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu
男子
100m
予選(8組2着+8)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 3組4レーン | 島田開伸(4) | 10.44(-0.5) | 3着 | 
| 7組3レーン | 井上直紀(3) | 10.20(+0.2) | 1着/準決勝進出 | 
| 8組3レーン | 関口裕太(2) | 10.36(-0.6) | 2着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組4レーン | 井上直紀(3) | 10.18(+0.3) PB  | 1着/決勝進出 | 
| 3組3レーン | 関口裕太(2) | 10.42(-0.5) | 5着 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 6レーン | 井上直紀(3) | 10.13(-0.4) PB  | 2位 | 
200m
予選(8組2着+8)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 4組6レーン | 島田開伸(4) | 20.94(-0.3) | 3着/準決勝進出 | 
| 6組6レーン | 千田杜真寿(4) | 21.05(-2.1) | 3着/準決勝進出 | 
| 8組6レーン | 髙須楓翔(2) | 21.38(+0.2) | 5着 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組3レーン | 島田開伸(4) | 21.77(-3.0) | 7着 | 
| 3組2レーン | 千田杜真寿(4) | 21.33(-1.5) | 6着 | 
400m
予選(6組3着+6)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組7レーン | 眞々田洸大(4)  | 46.78 | 1着/準決勝進出 | 
| 3組6レーン | 森田陽樹(2) | 46.46 PB  | 1着/準決勝進出 | 
| 6組8レーン | 権田 浬(1) | 47.11 | 1着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組7レーン | 森田陽樹(2)  | 46.43 PB  | 1着/決勝進出 | 
| 2組5レーン | 眞々田洸大(4) | 46.45 | 2着/決勝進出 | 
| 3組4レーン | 権田 浬(1) | 47.40 | 4着 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 4レーン | 眞々田洸大(4)  | 46.65 | 3位 | 
| 6レーン | 森田陽樹(2) | 46.81 | 4位 | 
800m
予選(8組2着+8)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組7レーン | 筒井航佑(4)  | 1:53.51 | 8着 | 
| 6組2レーン | 岩下和史(2) | 1:50.78 | 2着/準決勝進出 | 
| 8組5レーン | 水嶋優斗(2) | 1:51.51 | 3着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組1レーン | 水嶋優斗(2)  | 1:56.34 | 7着 | 
| 3組1レーン | 岩下和史(2) | 1:53.41 | 8着 | 
1500m
予選(3組3着+6)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組15レーン | 立迫大徳(1)  | 3:47.96 | 2着/決勝進出 | 
| 2組9レーン | 吉倉ナヤブ直希(1) | 3:47.09 | 5着/決勝進出 | 
| 3組6レーン | 岩下和史(2) | 3:45.79 | 2着/決勝進出 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 8レーン | 岩下和史(2)  | 3:48.00  | 10位 | 
| 4レーン | 吉倉ナヤブ直希(1)  | 3:48.51 | 11位 | 
| 6レーン | 立迫大徳(1)  | 3:49.72 | 13位 | 
5000m
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 13レーン | 伊藤大志(4)  | 14:05.82 | 2位 | 
駅伝主将 伊藤大志(4)
「5000mに出場しました、長距離ブロック4年の伊藤大志です
普段から多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。
駅伝主将として臨んだ日本インカレ男子5000mでは、2位、日
今後ともご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。」
110mH
予選(6組3着+6)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 4組6レーン | 西 徹朗(3)  | 13.84(-0.4) | 1着/準決勝進出 | 
| 5組3レーン | 盛岡優喜(3) | DNS | - | 
| 6組4レーン | 池田 海(4) | 13.96(-0.7) | 1着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組6レーン | 池田 海(4) | 13.91(-1.3) | 5着 | 
| 3組6レーン | 西 徹朗(3) | 13.67(-2.2) | 2着/決勝進出 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 6レーン | 西 徹朗(3)  | 13.57(-2.1) W PB  | 3位 | 
※W:早稲田新記録
西 徹朗(3)
「110mHに出場しました、ハードルブロック3年の西 徹朗です。
優勝こそ勝ち取ることはできませんでしたが、自己記録及び早稲田
引き続き早稲田大学競走部への
400mH
予選(7組3着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 4組2レーン | 金本昌樹(4)  | 50.35 | 2着/準決勝進出 | 
| 5組4レーン | 渕上翔太(1) | 50.16 | 1着/準決勝進出 | 
| 7組1レーン | 盛岡優喜(3) | 50.47 | 2着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組6レーン | 盛岡優喜(3)  | 49.62 PB  | 4着 | 
| 2組4レーン | 渕上翔太(1) | 48.78 NJR W PB  | 1着/決勝進出 | 
| 3組7レーン | 金本昌樹(4) | 49.89 | 5着 | 
※NJR:U20日本新記録、W:早稲田新記録
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 6レーン | 渕上翔太(1) | 48.96 | 1位 | 
渕上翔太(1)
「初めての日本インカレに出場させていただき、その中で優勝でき
応援ありがとうございました。」
3000mSC
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 20レーン | 草野洸正(4)  | 9:05.70 | 12位 | 
4×100mR
予選(5組1着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 5組1レーン | 早稲田大学(大竹-千田-関口-井上)  | 39.20 | 1着/決勝進出 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 6レーン | 早稲田大学(大竹-千田-関口-井上)  | 38.45 NUR NGR W  | 1位  | 
※NUR:日本学生新記録、NGR:大会新記録、W:早稲田新記録
大竹春樹(4)
「4×100mRに出場しました、短距離ブロック4年の大竹春樹
まず、学生新記録、早稲田記録で優勝できたことを本当に誇りに思
個人種目での出場がなかった自分ですが、仲間を信じて最後まで準
多くのご支援、ご声援をいただき、本当にありがとうございました
井上直紀(3)
「4×100mRに出場しました、短距離ブロック3年の井上直紀
関東インカレに続き、日本インカレでも優勝することができました
4×400mR
予選(5組1着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組4レーン | 早稲田大学(眞々田-森田-渕上-権田)  | 3:04.85 | 1着/決勝進出 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 4レーン | 早稲田大学(眞々田-森田-渕上-権田)  | 3:06.16 | 2位 | 
10000mW
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 28レーン | 高橋優喜(2)  | 40:55.96 PB  | 4位 | 
女子
100m
予選(7組3着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組7レーン | 鷺麻耶子(4) | DNS | - | 
| 7組4レーン | 中村真由(4) | DNS | - | 
200m
予選(7組3着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 3組8レーン | 清水奈々子(3) | 25.30(-1.0) | 7着 | 
| 5組8レーン | 中村真由(4)  | 24.68(-0.6) | 4着/準決勝進出 | 
| 6組1レーン | 鷺麻耶子(4) | 24.50(-1.0) | 1着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組6レーン | 鷺麻耶子(4) | 24.67(-3.2) | 1着/決勝進出 | 
| 2組1レーン | 中村真由(4) | 25.57(-4.0) | 8着 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 5レーン | 鷺麻耶子(4) | 24.27(+1.2) | 4位 | 
400m
予選(7組3着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組1レーン | 山本真菜(2) | 56.02 | 3着/準決勝進出 | 
| 3組6レーン | 清水奈々子(3) | 56.34 | 3着/準決勝進出 | 
| 7組3レーン | 千葉史織(1) | DNS | - | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組8レーン | 山本真菜(2) | 56.73 | 7着 | 
| 2組8レーン | 清水奈々子(3) | 56.73 | 6着 | 
800m
予選(6組3着+6)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組8レーン | 新田 望(3)  | 2:15.62  | 5着 | 
| 5組1レーン | 武田亜子(1) | 2:12.07 | 5着 | 
100mH
予選(7組3着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組5レーン | 木村加乃(M1) | 14.20(+0.1) | 4着 | 
| 3組6レーン | 内藤香乃(2) | DNS | - | 
| 6組4レーン | 林 美希(1) | 13.49(-1.4) | 1着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組5レーン | 林 美希(1) | 13.46(+1.4) | 1着/決勝進出 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 5レーン | 林 美希(1) | 13.59(-1.3)  | 6位 | 
400mH
予選(7組3着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 5組6レーン | 千葉史織(1) | 60.85 | 3着/準決勝進出 | 
| 6組4レーン | 内藤香乃(2) | 59.41 | 3着/準決勝進出  | 
| 7組4レーン | 大川寿美香(3) | 58.31 | 1着/準決勝進出 | 
準決勝(3組2着+2)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 1組6レーン | 大川寿美香(3) | 58.20 | 2着/決勝進出 | 
| 2組3レーン | 内藤香乃(2) | 58.72 | 4着 | 
| 3組2レーン | 千葉史織(1) | 59.27 | 6着 | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 8レーン | 大川寿美香(3) | 59.12 | 6位 | 
4×100mR
予選(5組1着+3)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 2組5レーン | 早稲田大学(鷺-山越-上島-中村) | 45.44 | 1着/決勝進出  | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 5レーン | 早稲田大学(鷺-山越-上島-中村) | 45.13 W  | 6位  | 
※W:早稲田新記録
4×400mR
予選(4組1着+4)
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 3組4レーン | 早稲田大学(大川-清水-山本-上島) | 3:40.48 | 1着/決勝進出  | 
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 4レーン | 早稲田大学(山越-清水-山本-上島) | 3:38.53 | 3位 | 
10000mW
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| 18レーン | 中島橙子(1) | 47:47.70 PB  | 4位 | 
| 12レーン | 廣瀨夏希(2) | 48:46.88 | 8位 | 
| 1レーン | 藤田真美加(3) | 51:42.10 | 19位 | 
走高跳
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| - | 矢野夏希(2) | 1m76  PBT  | 1位 | 
走幅跳
決勝
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| - | 内藤香乃(2) | 5m64(-1.2) | 15位 | 
七種競技
| 組レーン | 氏名 | 記録 | 順位・コメント | 
|---|---|---|---|
| - | 内藤香乃(2) | DNS | - | 
| - | 林 美希(1) | DNS | - | 
総合得点
男子
| 順位 | 大学名 | 点数 | 
|---|---|---|
| 1位 | 順天堂大学 | 82点 | 
| 2位 | 筑波大学 | 59.5点 | 
| 3位 | 早稲田大学 | 59点 | 
| 4位 | 東洋大学 | 57点 | 
| 5位 | 日本大学 | 47.5点 | 
女子
| 順位 | 大学名 | 点数 | 
|---|---|---|
| 1位 | 日本体育大学 | 85.66点 | 
| 2位 | 筑波大学 | 73.33点 | 
| 3位 | 園田学園女子大学 | 48点 | 
| 4位 | 九州共立大学 | 47点 | 
| 5位 | 順天堂大学 | 40点 | 
| 8位 | 早稲田大学 | 34点 | 







