
最新ブログ
白石幸誠:一歩前へ
※サムネイルは本日練習にいたマネージャーで!
こんばんは。
由井から引き継ぎました、主務の白石幸誠と申します。
いつもより笑顔で近付いてくるなと思ったら「部員日記お願いします!」と。
あんな笑顔で頼まれると断れませんでした(笑)
昨日書いてくれていたように、由井との会話の半分以上は野球の話です。お互い巨人ファンということで、寮の廊下ですれ違うだけで、野球の話を始めて、つい弾んでしまいます。
短距離は冬季練習が始まって、最近はグラウンドで疲れ果てている様子をよく見ます。この冬をしっかり越えて、ラストシーズン、大躍進してもらいたいです。
来年は、日本一になってね!巨人も由井も!頼むよ!短短ブロック長!!
箱根駅伝まであと49日。早いです。
全日本大学駅伝で、花田監督と監督バスに乗って選手の背中を追いかけているとき、ベストな状態で挑むことがどれだけ大変なことか、目標や思い通りに物事が進むことがどれだけ難しいことか、自分の胸に何か沁みるものを感じました。
箱根駅伝総合優勝という目標に向かう道は、決して平坦ではなく、時に自分たちの弱さや限界と向き合わなければならないと、改めて感じました。
花田監督にもお願いをして、チームみんなで考える時間を作りたいと思いました。
明日、みんなで考えます。(部員のみんな楽しみにしといてね!)
今のチームに必要なものは何なのか。
自分たちのやるべきことは何で、何のためにやるのか。
そして、どう挑んでいくのか――。
答えは、一人一人が持っているけれど、一人では届かない。
だからこそ、チームみんなで足並みを揃えて、苦しみや努力を共に抱えながら、答えを形にしていくしかないと思います。
あと49日しかない。いや、あと49日もある。
明日が、確かなきっかけになると僕は信じています。
明日は、長距離ブロック1年の木暮にお願いをしました。
選手として入部してきた彼ですが、今は長距離スタッフとしてチームを支えてくれています。いつ、どんなときも元気で、明るくて、うるさくて、周りの人を笑顔にできるのが、木暮の良さだと思います。
僕のウォーキングクラブに入会しておきながら、最近はウォーキングをサボっている気がするので、そこのところは、しっかりしてもらいたいです。
明日はよろしく!
最後までお読みいただきありがとうございました。
秋風が冷たくなってきました。体調を崩さぬようにお気を付けください。







