最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 工藤慎作:潤滑油
部員日記

工藤慎作:潤滑油

こんばんは。2年生の須山さんより引き継ぎました。長距離ブロック1年の工藤慎作です。須山さんは怪我に苦しむことが多いですが、来年は継続した練習を積み、得意のスピードで暴れまわって欲しいです!


さて、三大駅伝(出雲、全日本、箱根)も残りは箱根駅伝のみとなりました。鍛錬期である夏合宿では順調に練習を積み重ね、練習消化率はほぼ100%で終えることが出来ました。しかし、夏合宿終了後は不調が続き、なかなか上手く行かず苦しい駅伝シーズンとなっています。出雲、全日本ともにブレーキをしてしまうというのは苦い経験でした。その後はかなり落ち込み、切り替えるのに時間がかかりましたが花田さんをはじめ、スタッフ陣の方やチームメイトに励まして頂きました。夏に練習を積めた経験は必ず生きるはずなので、腐らずに頑張ります。どこの区間を任せられたとしても問題ない準備をし、当日を迎えたいものです。今回の箱根駅伝では大砲となれる力はまだないので、チームの潤滑油としての結果を見せられればと思います。


明日は同じ長距離ブロック1年の長屋匡起へのリレーとなります。彼は全日本は不出場でしたが、箱根駅伝では良い走りを皆さんに披露してくれることでしょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。それでは失礼いたします。

年度
asics sound mind, sound body
早稲田スポーツ公式オンラインストア
クラウドファンディングSUPPORTERS LIST