最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 伊藤大志:勝ちたい。そう思った。
部員日記

伊藤大志:勝ちたい。そう思った。

こんばんは。石塚から引き継ぎました。長距離ブロック3年伊藤大志です。

石塚→伊藤の流れはもう何回やったかわからないほど見慣れた部員日記リレーとなりました。前回のリレーでは、彼の紹介をほぼしなかったら彼からクレームが入ったので今回はしっかりじっくりコトコト書こうと思います。実は彼との出会いは中学3年時でした。全中3000mの表彰式前の控室で、僕は5位の席で彼は3位の席に座っていました。当時の僕は本当に無名選手で、全国大会の表彰式もほとんど経験がなかったので、試合後にも関わらず緊張していました。そんななか、控室で一番トークを回していたのが何を隠そう石塚でした。今では僕がしゃべくりキャラとしてすっかり定着していますが、実は初めて出会った時は石塚のほうがおしゃべりだったのです!当たり前ですが当時はそんな彼とチームメイトになり、1年時から天下の箱根駅伝で襷を繋ぐことになるとは思いもしていません。人生はなにがあるかわからないな、と一番近くで学生時代という濃い時間を共にしているやつを隣にしてふと思ったりもします。昨日の日記の最後では彼に似つかわしくない優しい言葉(笑)をかけてくれ、改めていい同期をもったなと感動させられました。前回は襷を繋ぐことはありませんでしたが、今年は果たして!?


さてやっと本題に入りますが、割と最近に気合の入った文を書いてしまったので、正直書くことがあまりありません笑。箱根駅伝に向かう年末も今年で3回目となりますが、僕の場合は年を重ねるにつれ、気持ちの高ぶりや邪念がどんどん研ぎ澄まされていっている印象です。試合に向けてやることをする。ただそれだけだと思っています。また、以前からお受けする取材などで何度も話している通り、僕は駅伝において「どこの区間にいきたい!」というこだわりが一切ありません。1年時から、チーム状況を鑑みて、僕と監督・コーチ共に5区を走るのが適切であろうという考えのもと、そこまでずば抜けた登りセンスを持たないまま5区を走りました。その考えは今でも変わりませんし、駅伝で最重要するべきはチームの結果であり、チームの結果を求めるために、最適な区間であればどこでも良いと思っています。しかし昨年までと大きく違うのは、「僕」がライバルに勝ちたい、と強く思うようになりました。今シーズンは振り返っても勝ちきれない試合ばかりで、安定感は出てきたものの、自分自身では満足できないシーズンでした。その中でもライバルたちは一つ、また一つと強くなっていきます。僕を抜き去って。今シーズンの不完全燃焼を通して、ライバルに勝ちたいと強く思うようになりました。部内の石塚や山口、他チームであれば、國學院の平林や駒澤の篠原。僕は誰にも負けたくない。例年同様、どこの区間に行くかはまだわかりませんが、どこの区間でも今度こそ勝ちきる走りをする所存ですし、チーム全員で戦ってきます。どうかご声援の程、よろしくお願い致します。


明日は同期の伊福へのタスキリレーになります。こちらもn回目のリレーになりますが、皆さん飽きてませんか?笑。昨年の箱根前から頭角を現し、破竹の勢いで活躍していた伊福ですが、ご存知の通り全日本ではアクシデントに見舞われました。意識の戻った彼から「ほんとにすいません。僕のせいです。」と連絡が入り、一番悔しいのは伊福だと全員が感じたはずです。しかし、月並みな言葉ですが、人間は失敗を経て成長します。大きな失敗を経験した彼は間違いなく大きくなって箱根に帰って来るでしょう。実は今日21歳の誕生日を迎えた彼と、僕は襷を繋ぐ一人の仲間として、一緒に戦えたらなと思っています。


さて師も忙しく走る年の瀬ですが、お体にお気をつけてお過ごしください。