最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 菅野雄太:威風堂々
部員日記

菅野雄太:威風堂々

こんばんは。           

伊福より引き継ぎました。長距離ブロック3年の菅野雄太です。


昨年に引き続き、今年もこの時期に伊福とのリレーです。 伊福は全日本大学駅伝では苦い経験もありましたが、その経験があってこその強さというものはあると思います。あの時感じた悔しさをバネに、この2ヶ月弱、しっかり自分と向き合いながら練習を積んできた伊福だからこそ、僕は彼に絶大な逞しさを感じていますし、彼にしか表現できないレースの運びもあると思っています。

昨年はお互い「駅伝デビュー」という位置づけでした。しかし今となってはお互い既に2度の駅伝を経験しています。経験者として「頼りになる」存在とならなくてはいけません。今年は一般組の戦友・親友としてだけでなく、経験者という立場からも、2人で存在感を示し、早稲田の駅伝を盛り上げていけたらなと思います。

さて、そんな彼は一昨日21歳の誕生日をむかえました!おめでとう!ひとつ歳を重ね、一皮剥けた伊福の会心の走りに期待ですね!

お互いあと1週間、頑張ろうね!


さて、前回の日記からだいぶ空いたので、書きたいことは山ほどあります。しかし、簡略化のため、全日本大学駅伝以降に焦点をあてようと思います。

全日本大学駅伝は僕にとって大きな転換点でした。調整がうまくいかずに一抹の不安が残ったまま臨んだ結果、襷が渡ってきた時点での悪い流れを断ち切りたいという考えとは裏腹に、弱気な展開でレースを進めてしまいました。シード圏争いから脱却するどころか、完全にブレーキとなってしまいました。はじめは前に見えていた6位のチームも終わる頃には見えなくなり、終わった後悔しさと申し訳なさで唇を噛んだことは記憶に新しいです。

しかし、あの経験から、僕はレースに向けていかに自身の中で不安要素を無くせるかということの重要性に気が付きました。区間によってはハーフマラソン以上の距離を走る箱根駅伝に備えて、11月と12月は限られた中で昨年よりも大幅に練習量を増やす工夫をしました。また、自分と向き合う中で、ランニングフォームと頻発する差し込みも不安要素だとわかりました。これまではあまり力を入れてこなかったウエイトトレーニングを取り入れたり、トレーナーの方に差し込み対策の補強を指導していただいたりして、直近では両者において自信をもてるようにもなりました。

全日本大学駅伝でシード権を逃したことは非常に悔しいですが、そこから生じた危機感から、自分と向き合って、箱根駅伝に向けてやるべきことを洗い出すことができたのは、自身にとっての収穫だと感じます。

冒頭の紹介でも触れたように、今年は経験者として箱根駅伝に臨みます。頼りがいのある走りをするには、まず自信をもって当日を迎えることが大切です。箱根駅伝まで残りおよそ1週間となりましたが、引き続き自身が今やるべきことに敏感になって、最大限の準備をして、自信をもって新年を迎えたいと思います。加えて、経験者としてのノウハウなども活かし、逞しい走りができたらなと思います。



明日は、北村さんです。

昨年につづいて今年も山下りのスペシャリストを紹介させていただけること、非常に光栄です。山下りの才能は折り紙付きですが、今年の北村さんは一味違います。トラックシーズンは故障などもありましたが、夏以降途切れずに練習を積んできています。そしてその成果が練習にもあらわれ、強度の高いポイント練習も難なくこなしていて非常に強さを感じます。今年はラストイヤー。北村さんの光走(こうそう)を期待してます!

明日はよろしくお願いします!


本日もお読みいただきありがとうございました。急激に気温が下がってきましたので、お身体に気をつけてお過ごしください。