最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 間渕秀康:本日は内藤香乃のお誕生日です!おめでとう!
部員日記

間渕秀康:本日は内藤香乃のお誕生日です!おめでとう!

*サムネイルは中尾さん眞々田さん私で構成されるカラオケブロックで撮った写真です。


こんばんは。中尾朱里さんより引き継ぎました。短距離ブロック2年の間渕秀康です。

 

 ご紹介にもあった通り、今年に入ってから中尾さんと話す機会が格段に増え、プライベートでもお世話になっています。中尾さんは歌手レベルに歌が上手くて、少し毒の効いたツッコミをしてくださるお姉さんです。私の気の抜けた発言にも鋭く、そしてどこか暖かく接してくださるので、余計なことまでベラベラ話してしまいます。いつもありがとうございます。(ベラベラ話してしまった僕の黒い部分は内緒にしていただけると幸いです。)

 そんな中尾さんと過ごせるのもあと7ヶ月。卒部の時、間渕が1番成長した後輩だなと思っていただけるよう、走りも歌もさらに磨きをかけるつもりです。今後ともよろしくお願いいたします。

 カラオケは雨が降ろうと槍が降ろうと喜んで行くのでぜひまた誘ってください。

 

 前回の部員日記から早くも2ヶ月。試合を重ねるごとに、昨年からの成長を感じる反面とても悔しい思いを募らせています。

 遡ること1ヶ月、私は関東インカレのマイルメンバーに選んでいただきました。入学してから初めての対校戦エントリーで、嬉しさのあまりエントリーリストが出た瞬間親に連絡したのを覚えています。しかし、その喜びも束の間。出走する4人のメンバーには入ることができず、スタンドから選手を応援するだけでした。正直のところ、私の実力を鑑みると当日選ばれないことは明白であり、応援とサポートに回ることは大会前から分かっていた事でした。それでも、いざ上から4人の臙脂戦士を目の当たりにすると、あの輝かしい舞台に立てなかった強い悔しさが込み上げてきました。

 もし直前の記録会で他のメンバーに勝る記録で走れていたら。もし練習で存在感を発揮し間渕を使ってもいいという信頼を得ていたら。この「もし」が頭の中を駆け巡ると同時に、成長したと思っていた自分の非力さを痛感しました。

 臙脂を逃した悔しさをバネに、関東インカレ後は以前よりも増して陸上競技に打ち込めています。

今度は自分が。

 強い覚悟と決意を持って、さらなる飛躍をすることをここに誓います。そして、「間渕でいくぞ」とお声が掛かった際には、自信を持った姿で出走し、誰もが認める選手であれるよう日々の練習に向き合っていきます。

 

 明日は跳躍ブロック3年の棚井将輝さんにお願いしました。快く引き受けてくださりありがとうございます。

 競走部1「漢」という言葉が似合う男、それが棚井さんです。練習やプライベートでご一緒させていただく機会が多いのですが、その節々で溢れる漢気を感じます。特に競技に対する姿勢。きついセット走で倒れてからのあと1本。誰よりも高重量を持ち、限界を迎えてからのあと1レップ。

 日々自分の限界に挑戦し続ける姿勢が、棚井さんを「漢」たらしめていることでしょう。私も棚井さんのように後輩に漢気を示せる先輩になれるよう、まずはハイTな生活を心がけていこうと思います。これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは失礼いたします。

 

 

年度
asics sound mind, sound body
早稲田スポーツ公式オンラインストア
クラウドファンディングSUPPORTERS LIST