最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 富樫優:ブルべ夏を自慢する日記です。
部員日記

富樫優:ブルべ夏を自慢する日記です。

武田から引き続ぎました、マネージャーブロック2年の富樫優です。


最近、怪我から復帰し、「ちょっとずつ走れるようになりました」と笑顔で報告してくれた時、本当に嬉しかったです。

2日前の日記からも伝わるように、岩下は本当に亜子ちゃんのことを可愛がっています。岩下は優しい分、人の好き嫌いがはっきりしている(気がしている)のですが、そんな彼が亜子ちゃんを大切にしているのを見ると、改めて亜子ちゃんは魅力的な人間なのだと思います。

人から自然と可愛がられる力は簡単に身につくものではありません。それを既に持っている亜子ちゃんはすごい。

亜子ちゃんがこの期間を大切に、焦らず乗り換えていけるように、私も全力でサポートさせてください!


少し前ですが、私は流行りに乗って「パーソナルカラー診断」を受けてみました。診断で自分に似合う色を見つけ、服装や化粧に取り入れることができます。


診断結果は「ブルベ夏」

このタイプは上品でエレガントな印象を持たれやすいそうです。(あれ?)

同じ「ブルベ夏」の女優さんを調べたところ、

・綾瀬はるか さん

・新垣結衣 さん

・有村架純 さん

などがいるそうです。


ここまで来ると「ブルベ夏」であることが誇りでしかないです。決して安くはないお金を払い、私は「ブルベ夏」というステータスを手に入れました。


「色」に関連して。

私は出会う人、関わる部員に勝手に「色」をつけて覚えています。

ここでは、3年目も一緒に乗り越えていきたい同期マネージャーのイメージカラーを、特徴と一緒に紹介させてください。


木村健人:青

→冷静で常に逆算思考。徹底的に準備をして、周りに安心感を与えてくれる。結構素直。

髙木沙也:黄色

→同期のマネージャーで1番の頭脳派。私の苦手な細かい仕事が得意。おっとりしている。

山崎望:赤 

→情熱家。面白さでは期待を裏切らない。誰よりも他の人のために本気になれるいいやつ。


あまりにもキャラクターの異なるメンバーが揃いました。でも、だからこそ、学年として、そしてブロックとして支え合えています。


それに比べ私は、同期の3人のように際立つ「色」をまだ見つけることができていません。

手が行き届いていない部分に気付いてそれを補うことはできても、まだ人の心に何かを残せるほどの人間にはなれていません。

今はただ、歯車を整える位の役割を果たすことしかできていないのかもしれません。


そんななかでも、

グラウンドの隅々まで見渡して、

仲間の走りや取り組みをよく見て、

彼らの小さな変化や努力にも気付いて、

それをありきたりじゃない言葉で励ますことができるように、

日々のちょっとした準備と工夫だけは、諦めずに続けていこうと思います。


3年目は私にとって勝負の年です。

ときに美雪さんにおんぶにだっこして、

ときに眞下に「富樫さん怖すぎる」と陰口を叩かれながら、2本の足で着実に進んでいきます。


そして何年かかってもいいから、富樫優という人間から滲み出る「色」を見つけたいです。



明日は短距離ブロックの森田にお願いしました。

先週、帰る電車がたまたま一緒になり、そこで「デートの心得(吉祥寺編)」を教えていただきました。射止めたい相手がいる男性は、森田に相談したらいいと思います。きっと最高のプランを設計してくれるはずです。

そんな nice guy 森田ですが、素直な彼の言葉に、私は何度も背中を押されました。どっちがマネージャーか分からないくらいしっかりしていて、頼りになる自慢の同期です。彼のように情熱を持って陸上に向き合う選手が目の前で頑張っているからこそ、私も自分を奮い立たせることが出来ている。その思いを伝えたくて、日記を回しました。

いつもありがとう。明日はよろしく!


これから牛角に行ってくるので早めの時間に失礼します。

読んでくださり、ありがとうございました。