
最新ブログ
盛岡優喜 : ロマンを追い求めて

こんばんは。
眞下より引き継ぎました、ハードルブロック4年の盛岡優喜です。
眞下といつここまで仲良くなったのか、そのきっかけが全く思い出せません。気づいたら明治神宮に厄払いに行っていました。そんないきなりスポーンした眞下の後輩力に当てられた人も多くいるのではないでしょうか。可愛がられる性格であり、いつもニコニコ、そして前回奈々子も書いていましたが、ポンコツ。この三拍子が揃っています。だからこそ、一緒にいて楽しいのかもしれませんね。ぜひ私が引退してもなお、ご飯いってくれ。
さて、4月1日になり新たな学びの季節が始まりました。この機会に知識を深め、大切なご縁を広げ、新天地でも恐れず挑戦し、充実した日々をお過ごしになられますようお祈り申し上げます。
学年が変わり、4年と書いたのは同期の中で私が初めてではないでしょうか。この3年あっという間でした。様々なイベントが目白押しで、多くの思い出が残っています。しかし、私の思い出の中に陸上で1位になった思い出がありません。このままでは終われない。頂点を見ずに終わりたくない。そんな思いを胸にこの冬季練習積み重ねてきました。引退まで残り4か月となりましたが、ラストシーズン今まで経験してきた後悔すら抱きしめて、駆け抜けたいと思います。
話は変わりまして、私は最近スムージーを作るのにハマっています。冷凍ベリー、バナナ、プロテイン、ヨーグルトこの組み合わせで楽しんでいます。飲みすぎはよくないですが、小腹がすいた時やデザートとして、よく飲んでいます。皆さまも朝食替わり等にいかがでしょうか。健康志向になった気がしておすすめです。もし、スムージー作っている方がいらっしゃいましたら、おすすめの組み合わせ教えてほしいです。
明日は短距離ブロックの由井にお願いしました。
今日の雨の中練習を共に強行した内の一人です。この姿勢からもわかるように、日頃から陸上を最大限楽しんでいます。楽しんでいる姿を見て、私も頑張らねばとよく感じています。今シーズン確実に合わせてきます。ぜひ注目していてください。
寮内では密かにコーヒーが流行っており、由井も私もその一員です。これもコーヒーを嗜みながら、書いています。おそらく明日の部員日記もコーヒーを嗜みながら書くことでしょう。私のおすすめのコーヒー豆はスタバの「ベロナ」という豆です。
拙い文章ですが、お読みいただきありがとうございました。
体調にはお気を付けください。
それでは、失礼いたします。