最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 鶴澤元基:フレンチは外側のカトラリーから
部員日記

鶴澤元基:フレンチは外側のカトラリーから

こんばんは、棚井から引き継ぎました投擲ブロック4年の鶴澤元基です。

棚井からは一年生以来約3年ぶりのリレーとなります。常に口上で目標や夢を語る棚井はまるで嘘のような世界を僕らに思い描かせてくれます。過去の話、未来の話、彼の話は希望に溢れてます。大人になるにつれて、夢を語ることで馬鹿にされたり、無理だと一蹴されることが増えた気がします。それでも彼のようにいつまでも前を向いていける人間は非常に貴重だと思い知らされる毎日です。ちょっと最近夢増えすぎだけどね。何か明確にこれだと感じた夢や希望ができたら、全力で応援させてくれ。お互い点取ってくるぞ!


本日から四日間にわたる関東インカレがスタートしました。僕は明日、梅澤と共に男子やり投に出場させていただきます。過去2回出場させていただいた関東インカレ。初めて出場させていただいた一昨年はものすごく緊張していましたが、一投目に自己ベストを出すことができ、その瞬間大雨が降りギリギリ入賞に滑り込みました。昨年は焦りと不安をを拭えないまま出場し、一点も持ち帰れず手も足も出なかったことだけを覚えています。今年は、心持ちが違います。楽しみです。もちろん緊張もしてますが、それ以上に自分達ならやれるという自信を持ち合わせてます。僕たちフィールドブロックがチーム全体を盛り上げられる起爆剤になりたいと思います!応援よろしくお願いします!


1日目から明日の決勝に進んでいる選手も出ています!フィールドブロックからは早々に矢野が点数を持ち帰ってくれました。僕らも負けてられません!絶対に点数を持ち帰ってきます。


明日は、水嶋にお願いしました。彼とは音楽の趣味が一緒で良くその話をします。さらに、お笑いの話ができる数少ない人間でもあるのですれ違うたびにお互いが得た趣味の情報を交換しています。この前も2人で遊びに出かけました。少しマイノリティな趣味をしてる僕からしたらすごく貴重で話してて楽しい後輩です。今シーズンは、早々に自己ベストを出しており、調子を上々です。3日目からの800m、期待してるよ!明日はよろしく!


先程も述べさせていただきましたが、本日から関東インカレが開幕しました。早稲田大学の応援をよろしくお願いします!

それでは失礼します。