最新ブログ

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 立迫大徳:キ◯◯◯ィーアスリート
部員日記

立迫大徳:キ◯◯◯ィーアスリート

こんばんは、武田さんから引き継ぎました、長距離ブロック2年の立迫大徳です。武田さんはゲームが好きな印象でゲームで負けるといつも寮で叫んでいます。いつもは面白くて少しうるさい先輩ですが、意外と真面目で練習では走行距離ランキングに入ることがあるぐらい走っていました。最近かなりいいタイムも出していて、ふざけているように見えてもしっかり努力ができる武田さんをすごく尊敬しています。

 最近、姉が関東に実業団の関係で引っ越してきました!年単位で会っていなかったのでかなり久しぶりでした。一緒に生活していた頃はすごくわがままで自己中なイメージでしたが、社会人になって優しい姉になっていて、なぜがすごく嬉しかったです。またご飯に連れて行って欲しいです。

 最近の陸上については、僕は今年に入ってから絶対に去年のようにはならないと決心して頑張っていました、1日25〜30キロくらい走ってみたり、ポイントも上の練習に挑戦したりして、順調に練習を積むことができていました、その成果もあってか、最初から順調な滑り出しで早稲田記録会ではそこそこ良いタイムで走ることができ、その後の金栗では3分42秒と大幅に自己ベストを更新してかなり自信になってきていました、ですが、4月の中間頃にアキレス腱を痛めてしまい、今も怪我が続いています。かなりうまくいっていたために、かなりショックでした。関東インカレもエントリーされている以上は出るしかないと思いケアや痛み止めなどで痛みを軽減し、挑みましたが、そこまで2週間ほどポイントや速いジョグを行えていなかったので全く戦うことができませんでした。今年はトラックシーズンは諦め、秋からの5000や10000メートルに挑戦したいと思っています!そのためにしっかり怪我を治して夏しっかりと練習を積んでいきたいです!

明日は同期で同じ長距離ブロックの鈴木翔瑛に引き継ぎます。鈴木は僕の中では不思議キャラで真面目でしっかりしているイメージがあります。実は春頃から二年生の一部で計画している事があり、それの大事なメンバーなので、練習も計画も一緒に全力で頑張っていきたいです!

ここまで読んでいただきありがとうございました。それでは失礼します。