
最新ブログ
権田浬:3連勤失敗

※サムネイルは練習前に撮りました。みんないい笑顔ですよね!!!
こんにちは、関口さんから引き継ぎましたハードルブロック2年の権田浬です。
関口さんの部員日記にある通り同じ部屋で、月曜日には一緒に授業に行ってお昼ご飯を食べたりと大変仲良くさせていただいています。本当にいつもありがとうございます。先日の日本選手権での関口さんの勇姿は皆さんご覧になられましたか?ほんとうにかっこよかったです。競技にひたむきに取り組む姿勢や、日々の優しくユーモアあふれる姿は私も見習わなくてはなりません。何かと試合のたびに握手して一緒に喜んでくれるのも実はけっこううれしいです。また関口さんに握手を求められるようなビックな記録を出して花咲かせられるよう頑張ります。
先日の日本選手権では400mで出場させていただきました。予備予選をぎりぎりで突破し本戦予選に出場することはできましたがシニアの壁の厚さを感じる試合となりました。言い訳はできません。自分の弱さを痛感しました。練習あるのみですね。楽しみにしていてください浬の戦いはまだ始まったばかりです。
話は変わりますが、後輩が入ってきてから3,4か月がたちました。はっきり言って私は同期や後輩とかかわるのが下手です。この数ヶ月でひしひしと感じます。
先日こんな言葉を聞きました。
「人は自分が期待するほど自分のことを見ていてはくれないが、がっかるするほど見ていなくはない」なかなか意味深い言葉ですよね。私はこう見えて(周りからどう見えてるかはわかりませんが)めちゃくちゃ周りの目を気にします。そしてめちゃくちゃ周りの人を見て一喜一憂します。しかしもの言葉を聞いて考えさせられました。たぶんそこまで周りは私のことを見ていないんですよね。ならもっと自由に生きたほうが楽なのかもしれませんね。そして少しだけ見てくれてるんじゃないかなと都合よく生きたいと思います。
やっぱ部員日記って難しい。なに書いたらいいかわかんなくなりますね。まあでも私がちょっと変な人間でちょっとめんどくさい性格だということを理解してくれたらうれしいです。
明日はなんと井上直紀主将にまわさせていただきます。絶対に一回はまわしたいと思っていたのでお願い出来て、引き受けていただけて本当にうれしいです。
ありがとうございます。
井上さんは書く必要もないくらいみなさんご存じだとは思いますが、本当にかっこいい先輩です。さらに練習中や寮、ご飯などよくご一緒させていただきますが私に負けず劣らづ変な人です。競技面でのあのカッコよさに加え、可愛いもの好きで、恋バナ好きいったい何面の顔を持っているのか計り知れないところがあります。これこそ競走部の主将ですよね。あと少しの短い間ですが井上主将の下で部活生活を送れること本当に幸せです。
明日はよろしくお願いします。
井上さんからの紹介文楽しみでしょうがない!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
陽炎の立つような暑さが続きます。心身ともに、どうか健やかにお過ごしください。
それでは失礼いたします。