
最新ブログ
髙橋幸佑:おすすめのグミ教えてください

こんにちは。更新が遅くなって申し訳ありません。斉藤から引き継ぎました、長距離ブロックマネージャー4年の髙橋幸佑です。
決して脅したつもりはありませんが、素敵な紹介をしてくれて嬉しいです。 斎藤は大人しいように見えて、自分の中に芯がある選手です。自分の走りの感覚を大事にしていて、春先のまだ思うように走れていなかった時期に、ジョグや流しの後自身の感覚を言語化しながら、納得いかない表情をしていた彼が印象的です。一般入試からの選手としてやっていくには、地道な取り組みを自分の軸を失わずに継続していく事が大事だと思います。なので、斎藤には今のまま自分の譲れない部分を持ち続けてもらいたいです。
気づけば引退まで4ヶ月となりました。 ついこないだまで、あと1年かと思ってましたがここまであっという間でした。僕は選手時代怪我が多かったので、焦りから練習をやり過ぎてしまう選手や怪我に苦しむ選手達に自分の経験を交えてアドバイスしていきたいと思ってます。そして、それが自分の役目だと思っています。合宿期間も折り返しに来て、3大駅伝も間もなくとなってきてました。最後後悔なく終わる事ができるように、マネージャーとして選手をサポートしていきたいです。
明日は、長距離ブロック3年の安江悠登にお願いしました。
さっき廊下でいきなりお願いしたのにも関わらず、快く引き受けてくれました。本当にありがとう。
彼は3年生の中で最も仲の良い選手の1人です。1,2年と中々うまくいかない時期もありましたが、腐らずに練習を続け、この夏の合宿では苦手だった暑さを克服して月間の走行距離ランキングでもチーム内ベスト3をキープしています。
僕も走る走ると言ってずっとサボって来ましたが、ついに練習を始めたので、安江にはこれからジョグメイトとして一緒に練習してもらおうと思います。よろしくね!
拙い文章でしたが、お読みいただきありがとうございました。