最新ニュース

  1. HOME
  2. NEWS
  3. 2025年度入部予定者一覧(2月11日更新)
お知らせ

2025年度入部予定者一覧(2月11日更新)

入学試験の結果、2025年度に早稲田大学競走部へ入部を予定している選手は以下のとおりです。

なお、本人および所属の高等学校に掲載の許可を取ることが出来た合格者のみを掲載しております。


入部予定者一覧(2025年2月11日時点)

■男子

<スポーツ科学部>

青山 侑樹(東海大仰星・大阪府)

100m:10.47、200m:21.32


2023年 JOC U18競技会100m4位


荒木 星哉(九産大九産・福岡県)

100m:10.59、200m:21.37


牛島 壮司朗(致遠館・佐賀県)

100m:10.73、走幅跳:7m16


2023年 全国高校総体走幅跳5位

2022年 栃木国体少年男子B走幅跳4位


松本 悠斗(佐賀北・佐賀県)

200m:21.08、300m:33.04(日本高校歴代5位)


2024年 佐賀国スポ少年男子A300m3位

2023年 鹿児島国体少年男子A300m8位

2022年 JOC U18競技会300m7位


若菜 敬(佐野・栃木県)

100m:10.53、200m:20.61(日本高校歴代4位)


2024年 U20世界選手権200m出場、U20日本選手権200m2位、全国高校総体200m優勝

2023年 U20日本選手権200m優勝、全国高校総体200m4位


佐々木 哲(佐久長聖・長野県)

1500m:3:46.67、3000m:8:02.56、5000m:13:40.02、3000mSC:8:37.23(日本高校歴代2位)


2025年 都道府県対抗全国男子駅伝5区区間賞(区間新記録)

2024年 U20世界選手権3000mSC出場、U20日本選手権3000m2位,3000mSC優勝、U20日本選手権クロスカントリー8km3位、全国高校駅伝3区区間賞、全国高校総体1500m3位,3000mSC優勝

2023年 全国高校駅伝5区区間賞(区間新記録)、全国高校総体3000mSC8位


鈴木 琉胤(八千代松陰・千葉県)

1500m:3:46.82、3000m:8:01.26、5000m:13:39.85


2025年 都道府県対抗全国男子駅伝5区区間2位

2024年 全国高校駅伝1区区間賞、全国高校総体5000m2位、都道府県対抗全国男子駅伝5区区間2位

2023年 都道府県対抗全国男子駅伝4区区間3位、全国高校駅伝1区区間7位

2022年 全国高校駅伝4区区間3位、全国高校総体1500m6位

 

堀野 正太(須磨学園・兵庫県)

5000m:14:08.70


2024年 都道府県対抗全国男子駅伝5区区間6位

2023年 U20日本選手権クロスカントリー8km4位、全国高校駅伝3区区間6位


<商学部>

藤本 涼哉(小野・兵庫県

走幅跳:7m54


2025年 佐賀国スポ少年男子A走幅跳7位


<人間科学部>

多田 真(洛北・京都府)

3000m:8:17.65、5000m:14:26.60、10000m:29:45.30


<政治経済学部>

村松 悦基(洛南・京都府

100m:10.46、200m:21.68


2024年 U20日本選手権100m8位、全国高校総体4×100mR4位

2022年 日本選手権リレー競技4×100mR6位、栃木国体少年男子B100m2位


<創造理工学部>

佐々木 瑛太(都国立・東京都

やり投:59m08


■女子

<スポーツ科学部>

谷中 天架(大分雄城台・大分県)

100m:12.00、100mH:13.42(日本高校歴代5位タイ)


2024年 U20アジア選手権100mH優勝、U20日本選手権100mH4位、全国高校総体100mH3位,4×100mR7位、佐賀国スポ少年女子A100mH3位

2023年 U18日本選手権室内60mYH優勝、全国高校総体100mH3位、鹿児島国体少年女子A100mH2位

2022年 全国高校総体100mH7位、栃木国体少年女子B100mYH2位


松田 晏奈(長崎日大・長崎県)

100mH:13.38(日本高校歴代2位)、走幅跳:5m83


2024年 U20アジア選手権100mH2位、U20日本選手権室内60mH5位、全国高校総体100mH7位、佐賀国スポ少年女子A100mH4位

2023年 U18日本選手権室内60mYH5位、鹿児島国体少年女子A100mH3位

2022年 JOC U18競技会100mYH7位


矢島 杏紀(所沢西・埼玉県)

400m:55.74、400mH:58.58


2024年 U20世界選手権400mH出場、U20日本選手権400mH2位、全国高校総体400m5位,400mH3位、佐賀国スポ少年女子A300mH3位


<商学部>

木下 晏里(徳島文理・徳島県)

100m:12.37、200m:25.16、400m:56.13


河野 桃々(京都橘・京都府)

100m:12.00、200m:24.67


2024年 全国高校総体4×100mR4位,4×400mR2位

2023年 全国高校総体4×100mR優勝,4×400mR優勝

2022年 全国高校総体4×100mR4位,4×400mR4位